プレイステーション(PS1)ソフト
PANDORA MAX SERIES Vol.2
死者の呼ぶ館の説明書です
(Shisha no Yobu Yakata Instruction Manual)
コントロール(Controls)
方向キー |
カーソル移動 |
□ボタン |
テキスト・選択肢ウィンドウの一時消去 |
△ボタン |
セーブ画面呼出し |
○ボタン |
改行・改ページ/選択肢の決定 |
×ボタン |
改行・改ページ/キャンセル |
R1ボタン |
アイテムウィンドウを開く |
R2ボタン |
読み返しON/OFF 読み返し機能は方向キー上・下で1ページ移動 L1・R1で10ページ移動 |
登場人物
1.秋山圭介(23歳) |
本編の主人公で、不動産屋に勤める新米社員。 ある日突然、上司から「別荘見学ツアー」の案内人という、 大きな仕事を任せられた彼の運命は・・・ |
2.植田舞子(19歳) |
女子大生で通称は”マイ”。「省吾のガールフレンド」と称して 今回のツアーに参加。強い霊感がある事を自慢している。 マイペースで勝ち気なところもあるが、活発で明るい性格の女性。 |
3.一条省吾(21歳) |
有名大学に通う若者。今回のツアー参加者の一人で、 主人公が勤める会社の取引先の息子。普段は二枚目半に 見えるが、それが地であるのかは謎。 |
4.緒方可奈(10歳) |
父の浩二に連れられて今回のツアーに参加した。 常に大きな日本人形を抱いている。無口で感情表現が乏しい少女。 |
5.緒方浩二(46歳) |
人形師を生業にしている中年男性。娘の可奈と二人で暮らしている。 今回のツアーには、親子で暮らす家を探すために参加した。 |
6.遠藤直樹(28歳) |
文系大学で研究室の助手を務めている。婚約者の神田美沙と 新居を探すために今回のツアーに参加したらしい。 |
7.神田美沙(28歳) |
出版事務所のOL。婚約者の遠藤直樹と二人で今回のツアーに参加。 気が弱く、内向的な性格をしている。常に左手首には包帯を 巻いているが、その理由はいったい・・・ |
ミニゲーム
トランプゲームはジョーカーを除いた52枚という条件下でプレイします。
また、全てのミニゲームは、スタートボタンを押すことでリタイアできます。
終了する時は△ボタン、キャンセルする時は□ボタンを押します。
ラストワン |
手札からグリーンのカーソルを移動させてカードを選び○ボタン。 ×ボタンでカードの補充ができる。 時計回りに手札から前のキャラクターが出したカードと同じ マークか同じ数字のカードを順番に重ね、手札がなくなったら勝利。 ・特殊なカード(以下のカードは同じマークという制限がない) 8:オールマイティーで、全てのカードの代用とできる。 Q:カードを出す順番を逆順にする。 J:スキップして次の順番のキャラクターを一回休みにする。 2:次の順番のキャラクターに2枚のカードを強制的に 加え、さらに一回休みにする。 次のキャラクターが2のカードを持っていた場合には 更に次のキャラクターが2+2=4枚のカードを 強制的に加え、さらに一回休みにする。 3:基本的な使い方は2のカードと同じで、効果が繰り返される たびに+3のカードを強制的に加える。 ※ラストワンのゲームを始める前に「通常」と「特別編」と 2つ選択できるが、「特別編」をプレイするにはPANDORA MAX SERIES Vol.1 ドラゴンナイツ・グロリアスのディスクが必要。 |
王様の結婚 |
同じマーク、または同じ数のカードで1枚(捨てられるカードは オレンジ・ピンク色に表示)か2枚(捨てられるカードはブルー・ ピンク色に表示)を挟むと、その間のカードを列から取り除くことが できます。同じマークや数のカードが3枚続いて出た場合は、真ん中 のカードは取り除けます。このような操作を繰り返しハートのクィーン とハートのキングを出会わせることができたらゲームクリア。 ・方向キーでカーソル移動 ・L1・R1(方向キー上下)ボタンで捨てるカードの枚数を選択。 ・○ボタンで捨てるカードを選択。 ・△ボタンでカードの補充ができる。 ・×ボタンで一度選択したカードのキャンセルができる。 ・□ボタンで決定し、画面上から選択したカードが取り除かれる。 |
神経衰弱 |
裏返されたカードの中から2枚のカードをめくる(○ボタン) 同じ数字が出たら、そのカードは場から除かれる。 最後までカードをめくり終えるとゲームは終了。 クリアタイム、ミス、得点、ランク(級)が表示される。 ※ただし本編中には表示されない。 |
15パズル |
方向キーを押してパーツにカーソルを合わせ、○ボタンで移動させる。 ばらばらになった15枚のパネルを移動させて1枚の絵に完成させる。 |
ワンポイントアドバイス
1.何度もゲームを楽しもう |
たくさんのエンディングが用意されています。 ゲームを何度も遊んでみて、さまざまな発見をしてください。 |
2.一周するだけではもったいない!! |
「死者の呼ぶ館」では、二回目以降でしか見られないイベントや エンディングがあります。様々に用意された選択肢をくまなく選んで全ての イベントやエンディングを見てください。 |
3.隠しパラメータがある |
ゲーム中に見ることはできませんが、主要人物達との親密度や、運などの 隠しパラメータが存在します。主人公の行動によって、これらの条件は変化します。 |
4.達成率について |
「死者の呼ぶ館」の達成率は、ゲーム中に登場する選択肢を全て選び、 スタッフロールが流れるエンディングを全て見ると100%になります。 頑張って達成率100%を目指しましょう。 |
コメント