プレイステーション(PS1)ソフト
ゴエモン 新世代襲名!の説明書です
(GOEMON Shinsedai Shumei Instruction Manual)
コントロール

| 方向キー |
| 移動、選択 ・方向キー+□で少し早く移動できる |
| □ボタン |
| 攻撃 ・パワーアップボールを取ると3段階までパワーアップ ・↑+□で上攻撃 ・↓+□で伏せ攻撃 |
| △ボタン |
| 特殊アクション |
| ○ボタン |
| 決定、会話 |
| ×ボタン |
| ジャンプ、キャンセル ・長めに押すと高いジャンプ ・↓+×で足場から下に降りる ・↑+×で乗り物に乗る |
| L1・R1ボタン |
| 武器チェンジ(サブウェポン) サブウェポンは2つあり、エネルギーゲージの消費量が違う ・サブウェポン1:エネルギーゲージ消費量小 ・サブウェポン2:エネルギーゲージ消費量大 |
| SELECTボタン |
| プレイヤーチェンジ |
| STARTボタン |
| スタート、ポーズ |
セーブとコンティニュー
| セーブデータ |
| セーブは町ステージにあるホテルで可能 最大3つまでセーブができる |
| コンティニュー |
| ゲームオーバーでコンティニュー画面になる コンティニューではアイテムは残るが持ち金は半分になる ※持ち金が初期状態(100G)以下であれば初期状態からのスタート |
キャラクターと特殊アクション
| ゴエモン |
| 特殊アクション:電磁キセル 電磁チェーンが伸びて離れた敵を攻撃、 また特定のブロックに引っ掛けて移動もできる サブウェポン1:G-マグナム サブウェポン2:G-ブラスター |
| エビス |
| 特殊アクション:爆発ピコハンマー 破壊力の大きいハンマー。特定のブロックを壊すことができる サブウェポン1:花火爆弾 サブウェポン2:ワイドスターマイン |
| ユイ |
| 特殊アクション:ドルフィンダイブ 水面で△ボタンで水中を自由に移動できる。 また□ボタンで超音波を発射し、ヒットした敵を金縛りにできる サブウェポン1:手裏剣 サブウェポン2:誘導手裏剣 |
| サスケ MarkⅡ |
| 特殊アクション:ホバリング 空中で△ボタンで滑空することができ、通常よりも遠くに行ける サブウェポン1:バズーカ サブウェポン2:ホーミングバズーカ |
巨大ボスステージ
コントロール
| 方向キー | 標準の移動 |
| □ボタン | 左パンチ |
| △ボタン | チェーンキセル |
| ○ボタン | バルカン/ビーム |
| ×ボタン | 右パンチ |
| L1ボタン | ガード |
| R1ボタン | サブウェポン切り替え |
必殺技
| チェーンキセル |
| △ボタン チェーンキセルを敵に引っ掛けた状態でチェーンキセルゲージが MAXになるまで×ボタンを連打すると敵を引き寄せらせる |
| アッパーカット |
| ↓↓+×ボタン |
| キセルサーベル |
| ←↓→+×ボタン |
| 百裂パンチ |
| ↑↓↑+×ボタン |
| ブレイクキャノン(必殺技ゲージがフルの時) |
| ↑→↓←↑+○ボタン 又は ↑←↓→↑+○ボタン ※方向キーを左右どちらか1周 |
| メガブレイクキャノン(必殺技ゲージがフルでGASが100以下の時) |
| ↑→↓←↑→↓←↑+○ボタン 又は ↑←↓→↑←↓→↑+○ボタン ※方向キーを左右どちらか2周 |
| [コンボ技]スクリューパンチ |
| □ボタン2回+×ボタン |
| [コンボ技]トルネードパンチ |
| ↓↓+×ボタン(アッパー)+□ボタン+×ボタン |
| [コンボ技]キセルサンダー |
| □ボタン2回+←↑→×ボタン(キセルサーベル) |
| [コンボ技]パワーキセル |
| ↓↓+×ボタン(アッパー)+□ボタン+←↓→+×ボタン(キセルサーベル) |
お店
| コンビニ | 旅に必要なアイテムを売っています |
| レストラン | 体力が回復する食べ物を売っています |
| ホテル | 部屋に泊まると体力を回復することができる。 部屋は3種類でそれぞれ回復レベルと値段が違う またセーブできる |
| 民家 | いろいろな情報を聞くことができる |
| 交番 | お尋ね者ファイルの閲覧をしてフラグを立てることができる お尋ね者はボスや隠し敵キャラで、 倒すとお尋ね者ファイルも追加される コンプリートすると良いことがあるかも・・・ |
アイテム
通常アイテム
| コイン2G | 持ち金が2G増える |
| ゴールド袋30G | 持ち金が30G増える |
| GEOMON人形 | プレイヤー数が一人増える |
| パワーアップボール | メインウェポンがレベルアップ |
| おにぎり(青) | 体力ゲージが0になった時に自動回復 1ゲージ |
| 梅おにぎり(緑) | 体力ゲージが0になった時に自動回復 2ゲージ |
| サケおにぎり(赤) | 体力ゲージが0になった時に自動回復 3ゲージ |
| エネルギーパックS(青) | エネルギーを10回復 |
| エネルギーパックM(緑) | エネルギーを20回復 |
| エネルギーパックL(赤) | エネルギーを30回復 |
| チェックポイント(緑) | コンティニューしたときに チェックポイントを手に入れた場所から再開 |
| 結界の水晶(青) | 妖魔が行動しやすくなる特殊な結界の元 これを破壊することでステージクリアとなる |
防御アイテム
| 名前 | 効果 | 価格 |
| ヘルメット | 弾を1回防ぐ | 100G |
| シルバーメット | 弾を3回防ぐ | 250G |
| ゴールドメット | 弾を5回防ぐ | 400G |
| 革ジャン | 直接ダメージを1回防ぐ | 150G |
| 強化スーツ | 直接ダメージを3回防ぐ | 310G |
| バトルアーマー | 直接ダメージを5回防ぐ | 480G |
ストーリー
海外留学・・・といいいつつ落第、放浪の旅からNIPPONに帰ってきた、”ご組”の若頭ゴエモン。ところが、全国津々浦々は魍魎跋扈、百鬼夜行。街は妖怪で溢れている。
説明書「STORY」より
おりしもその日、EDO一番の腕利きであると噂を聞きつけ、老中が救いを求めてOEDO警備隊”ご組”を訪れた。
将軍が魔物に操られ、行方不明になってしまったというだ・・・!
※「ご組」とは・・・
大昔の「火消」は、この時代街の治安を守る「警備隊」として機能しており、「火消」同様、地域別に「組」の名前で分けられ組織化されている。その中でも「ご組」は腕利き揃いで有名らしい。
説明書画像(日本語)















コメント